供養の心
故人を偲び、心を込めた供養を提供します。お気軽にご相談ください。

主な供養サービス一覧
故人を偲ぶための様々な供養サービスを提供しています。お気軽にご相談ください。
葬儀・告別式
故人が亡くなられた際に執り行われる儀式です。仏式の葬儀では、読経や引導、焼香などが行われ、故人の冥福を祈ります。
回忌法要
年忌法要とも呼ばれ、故人の命日に行われる供養です。初七日、四十九日、一周忌、三回忌、七回忌などがあり、故人のご冥福を祈り、改めて供養します。
お盆の供養
毎年夏に行われるお盆の期間に、ご先祖様をお迎えし、供養する儀式です。当寺院では、8月13日午後5時から合同供養を厳修しております。
水子供養
流産や死産、人工妊娠中絶などで亡くなった子供を供養するものです。
上記以外にも、寺院によっては様々なご供養に対応しております。寺院に直接お問い合わせいただくのが最も確実です。どのような供養をご希望か、まずは寺院にご相談されることをお勧めします。


